泌尿器科 KAGOSHIMA CITY HOSPITAL

泌尿器科

泌尿器科のご紹介

11556112421

前立腺癌や膀胱癌、腎臓癌などの尿路性器悪性腫瘍をはじめ、腎不全や血液透析、排尿障害に関わる前立腺肥大症、尿失禁、尿路結石に対する治療・手術など、泌尿器科疾患全般に対応しています。

また腎臓癌、尿管癌、前立腺癌、膀胱癌などに対する腹腔鏡手術を行っています。おなかの中の空間にカメラを入れて行う手術で、患者さんにとってはきずが小さいことから術後の痛みは少なく、術後早期に歩行が可能です。

食事の開始も早く、入院期間も短く、早くから社会復帰ができるようになります。ご高齢の方でも手術後の回復は非常に早い手術です。

平成28年11月から内視鏡下手術支援ロボットダヴィンチXi」(こちらの詳しい内容につきましてはこちらをご覧ください) での前立腺癌の手術も始まりました。腹腔鏡下での手術より 3D高解像度画像であり、より鮮明な画像が得られ、かつより広い視野が確保でき、鉗子での精緻な動きで手術を行うことが出来ます。現在では、腎癌の手術にも適応が広がり、当科でも腎部分切除術に関してはロボットによる手術が主流となっています。2019年からは、膀胱がんの全摘除術も始まりました。現時点では県内で当院のみで施行可能です。

当科では腹腔鏡技術認定医の常勤医がおり、腎臓癌、副腎腫瘍、前立腺癌,、膀胱癌などの手術をより高度な技術で安心して受けることができます。 

また、当科の腹腔鏡手術による在院日数は、全国有数の短さです。手術によるトラブルや術後の合併症の少なさを反映しています。

前立腺肥大症に関しては、従来の電気メスを用いた経尿道的前立腺切除術(TURP)ではなく、レーザーを用いた経尿道的前立腺核出術(HoLEPという術式となって出血量が少ないものになっています。

膀胱癌に対する経尿道的手術も、県内で唯一、PDDシステムを用いて行っています。

PDDシステムとは、従来の白色光だけではなく、特殊な薬剤と機器を用いて膀胱癌を光らせて切除するシステムです。これを用いることで、癌の取り残しが減ることが報告されています。

尿路結石に対しては、入院での治療はもちろん、体外衝撃波による日帰り手術も可能です。 

外来は午前11時までの受付で、月曜日は初診のみ、火曜日・水曜日・木曜日・金曜日は初診・再診となっています。外来担当医は手術 ・急患対応などの都合で、当日変更になる場合がございますのでご了承ください。 また、当科では入院患者さんの透析加療を行っており、外来での通院維持透析は行っておりませんのでご了承ください。

毎月第1・3水曜日は小児泌尿器科外来も行っております。子供さんの泌尿器疾患を専門にした外来です。完全予約制で初診の方は他病院からの紹介状が必要です。尿道下裂や停留精巣、膀胱尿管新吻合などの手術も行っております。 

 泌尿器科ではチーム医療の目標を掲げ、毎日外来・入院診療に取り組んでいます。医師6名と看護師その他医療従事者が、情報共有を図り的確な役割分担とスムースな連携をとり、患者さんの多様なニーズに応えることで、患者さんにとってよりよい医療を実現することを心がけております。

扱う主な疾患・治療

腎泌尿器関連疾患全般 (腫瘍、結石、感染症、先天異常、腎不全など)

専門外来 

小児泌尿器科(毎月第1週・第3週水曜日、午後2時~4時:要予約/要紹介状)
尿路ストーマ外来(毎月第3週木曜日、午後1時30分より:要予約)

診療実績

主な(手術室で行った)手術件数を表に示します。
平成29年度年の年間手術症件数は約676件(体外衝撃波結石破砕、ステント留置、腎瘻造設除く)。
そのうち、ロボットでの手術は年間約97件でした。

経尿道的膀胱悪性腫瘍手術(TURBT) 119件
腹腔鏡下腎(尿管)悪性腫瘍手術
(腎部分切除も含む)
93件
ロボット支援腹腔鏡下根治的前立腺摘除術 89件
経尿道的前立腺核出術(HoLEP) 49件
経尿道的尿路結石除去術 49件
腹腔鏡下仙骨腟固定術術 27件
腹腔鏡下膀胱悪性腫瘍手術 19件
精索捻転手術 15件
経皮的尿路結石除去術(PNL) 11件
膀胱結石摘出術 11件
腹腔鏡下副腎摘出術 9件
ロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術 8件
内シャント設置術 7件
腹腔鏡下腎盂形成術 6件
停留精巣固定術 5件
陰のう水腫手術 5件
腹腔鏡下尿膜管摘出術 3件
尿道下裂形成手術 2件
その他の手術 143件
合計 676件
前立腺癌放射線治療 49件

学会認定施設など

 ・日本泌尿器科学会専門医研修施設

スタッフ紹介

氏名 プロフィール

部長
五反田 丈徳

認定医・専門等資格
  • 日本泌尿器科学会専門医・指導医
  • 日本泌尿器内視鏡学会腹腔鏡技術認定医
  • 日本内視鏡外科学会技術認定医
  • 日本移植学会移植認定医
  • 西日本泌尿器科学会評議員
  • ロボット支援手術プロクター
  • 医学博士
  • 鹿児島大学医学部臨床教授

科長
松田 良一郎

認定医・専門等資格
  • 日本泌尿器科学会専門医・指導医
  • 日本泌尿器内視鏡学会腹腔鏡技術認定医
  • 日本内視鏡外科学会技術認定医
  • 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
  • ロボット支援手術プロクター
  • 医学博士

科長
宮元 一隆

認定医・専門等資格
  • 日本泌尿器科学会専門医・指導医
  • 日本泌尿器内視鏡学会腹腔鏡技術認定医
  • 日本内視鏡外科学会技術認定医
  • 医学博士

医長
黒島 和樹

認定医・専門等資格
  • 日本泌尿器科学会専門医・指導医
  • 日本泌尿器内視鏡学会腹腔鏡技術認定医
  • 日本内視鏡外科学会技術認定医
  • ロボット支援手術プロクター
  • 医学博士

医師
福元 渉

認定医・専門等資格
  • 日本泌尿器科学会専門医
  • 日本泌尿器科学会
  • 日本泌尿器内視鏡学会腹腔鏡技術認定医
  • 日本内視鏡外科学会技術認定医
  • 医学博士

医員
井上 歩

認定医・専門等資格
  • 日本泌尿器科学会

医員
福元 快

認定医・専門等資格
  • 日本泌尿器科学会

嘱託医
小田代 昌幸

認定医・専門等資格
  • 日本泌尿器科学会専門医・指導医

嘱託医
川越 真理

認定医・専門等資格
  • 日本泌尿器科学会専門医・指導医
  • 日本小児泌尿器科学会認定医

外来診察・担当医師

研修医の先生へ

外来は月曜日から金曜日まで連日行っています。再診日には40~60名の受診者がありエコー検査や尿路造影、CT、MRIなどの画像検査、内視鏡検査、尿流動態検査、前立腺生検などで診断を行った上で治療を行っています。朝7:00から病棟回診を行い検査結果の確認や病態把握に努めています。血液透析も担当しています。入院患者の維持透析のほか急性腎不全や薬物中毒などに対する緊急血液浄化にも対応しています。

手術は年間約1000例程で、主な手術としてロボット支援手術、腹腔鏡手術、膀胱癌手術、前立腺肥大症手術、経尿道的尿路結石手術、小児手術、シャント手術など計50種類以上の術式を取り入れています。

現在、スタッフは指導医4名、医師2名、嘱託医2名の8名です。朝早くから遅くまで大変ですが十分な指導のもとに楽しくかつ充実した臨床研修が出来ると思います。