輸血検査部門 KAGOSHIMA CITY HOSPITAL

輸血検査部門の紹介

安全な輸血を迅速に行うために臨床検査技師が24時間体制で輸血業務を担っています。
輸血検査部門で行っている主な検査業務は下記のような内容です。

血液型検査

ABO血液型,Rh血液型(D)の血液型判定を行います。

不規則抗体スクリーニング検査

不規則抗体はABO血液型以外の赤血球抗原に対する抗体で、過去の輸血や妊娠によって産生されます。輸血による副作用の原因となる不規則抗体を検出します。

交差適合試験

患者様の血液と使用する輸血用血液製剤の適合性を確認する検査です。

プレビアキープ

県内全域から紹介された前置胎盤などの患者様の安全な妊娠の継続と、出産時の大量出血に迅速に輸血対応できるように血液製剤を確保管理しています。

自己血の保管管理

輸血による副作用などを回避するために、患者様の血液を計画的に貯血して輸血することがあります。
貯血された血液を24時間温度管理のできる保冷庫にて、手術当日まで保管管理しています。

輸血副作用の調査

輸血を受けられた患者様の様子を看護師が観察し、副作用の情報を輸血室が管理しています。
輸血後感染症の予防は現在可能な限り行なわれていますが、まだ原因のわからない肝炎などがあり、当院では血液センターと協力して原因の解明と予防、治療に努めています。輸血の合併症・副作用・遡及調査に対応するために輸血前の検体を保管、管理しています。
遡及調査があった場合は、患者様へご通知させていただき、輸血後検査の実施など臨床と協力して解明に努めています。

使用簿の管理

副作用に対応するために、患者様の輸血情報は20年間保管管理しています。